防災ニュースの上半期のまとめ 最近はシンポ関係があまりないので、ネタ切れ模様である。 ここでは、今年上半期にあった防災関係のニュースを取り上げて議論してみる。 昨年作った分類では、(1)防災ドローン・防災AI・防災ロボット関係、(2)首都直下地震関係、(3)南海トラフ地震関係、(4)豪雨災害関係、(5)その他、の5つに分類してまとめていた。 今… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月28日 防災 続きを読むread more
「スポーツと科学」シンポを視聴 スポーツと科学に関するネットシンポ(2020/6/18(木))を視聴した。 このシンポは早くから日本学術会議のHPに掲示されていて、5月12日にこのシンポへの申し込みを行った。 この時は日本学術会議の講堂をベースに考えていたようだが、オンライン開催の可能性も示唆していた。 5月28日に、オンライン開催とのメールを受け取… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月21日 科学 続きを読むread more
新型コロナウイルスとオープンサイエンスのネットシンポに参加 新型コロナウイルスとオープンサイエンスのネットシンポ(2020/6/3(水))に参加した。 正式名称は「COVID-19とオープンサイエンス」という。 COVID-19というWHOが命名した新型コロナウイルスの名が浸透していないから、COVID-19と聞いてもピンと来ない人も多いであろう。 私もその一人である。 5… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月14日 科学 続きを読むread more
健康状態のチェック 私の健康状態のチェック(主に血圧)を行った。 そもそも、なぜそんなことを行う気になったのか。 きっかけは今年の1月に国立がん研究センターで、前立腺がんの放射線治療後の9か月後定期健診に行った時のことである。 待合室の廊下に血圧計が置いてあった。 暇なものだから、ちょっと測ってみようと思って測ってみた。 その時に… 気持玉(1) コメント:0 2020年06月07日 健康 続きを読むread more