上司が変わった
10月に上司が異動になりました。
10月は転勤・異動の季節です。まあ、私が異動、ということではなかったので一安心、というのはあるのですが、今まで進めてきた仕事のやり方がまた変わる可能性がある、というのはやりにくいものですね。
グループ内の会議、課内の会議等まだ未定のことがいっぱいあります。また1個1個確認していく作業が必要になります。また、前任の上司に言われていた特命の作業はどうなるか。
それでも2年前の上司よりはるかに楽なのは確かです。2年前の上司は感情がコントロールできない人だったので私は嫌われて以降まともに扱われたことがなかったのですから。
ただ、2年前に担当していた仕事はとてもおもしろくてやりがいがあったのです。今の仕事は誰かがやらなければ、みんなの仕事が円滑に進まない縁の下の力持ちのような仕事で事務仕事に近いものですが、おもしろいかと言われれば、正直おもしろくないものです。
世の中、なかなか思うようにはいかない。仕事がおもしろい時は人間関係がうまくいかず、今のように仕事がおもしろくない時でも人間関係は比較的いいというようなこともあります。
まあ、しばらくこの環境で辛抱して、そのうちおもしろい仕事がくることを祈ろう。
10月は転勤・異動の季節です。まあ、私が異動、ということではなかったので一安心、というのはあるのですが、今まで進めてきた仕事のやり方がまた変わる可能性がある、というのはやりにくいものですね。
グループ内の会議、課内の会議等まだ未定のことがいっぱいあります。また1個1個確認していく作業が必要になります。また、前任の上司に言われていた特命の作業はどうなるか。
それでも2年前の上司よりはるかに楽なのは確かです。2年前の上司は感情がコントロールできない人だったので私は嫌われて以降まともに扱われたことがなかったのですから。
ただ、2年前に担当していた仕事はとてもおもしろくてやりがいがあったのです。今の仕事は誰かがやらなければ、みんなの仕事が円滑に進まない縁の下の力持ちのような仕事で事務仕事に近いものですが、おもしろいかと言われれば、正直おもしろくないものです。
世の中、なかなか思うようにはいかない。仕事がおもしろい時は人間関係がうまくいかず、今のように仕事がおもしろくない時でも人間関係は比較的いいというようなこともあります。
まあ、しばらくこの環境で辛抱して、そのうちおもしろい仕事がくることを祈ろう。
この記事へのコメント